MZC4で無料Windowsアプリ開発

はじめに

戻る | 次へ


この記事は、C言語と基本情報の知識を前提としています。

Win32の紹介

Win32またはWin32APIとは、32ビットWindows OSのAPI (Application Programming Interface) を表すソフトウェア用語であり、 アプリ(application)を開発するために必要な、DLLファイルとヘッダーファイルで提供される、関数および構造体です。 我々は、そのAPI関数の中身を見ることはできませんが、呼び出し方法が決められていて、 C/C++、Visual Basic、VBAなどの様々なプログラム言語から呼び出すことができます。

Windowsアプリは、実行可能な(executable)EXEファイルとDLLファイルで出来ています。 DLLは、Dynamic Link Libraryの略で、処理を拡張させたり、切り替えたりするのに使われる仕組みです。 DLLはWindowsの中心的な技術であり、DLLがなければWindowsは作れないといっても過言はありません。

実際にC:\Windows\System32にあるDLLを見てみましょう。 コンピュータ アイコンから、C:ドライブを開いて、その中のWindowsを開いて、その中のSystem32を開いてみて下さい。

[System32の中身]

たくさんDLLファイルがありますね。これを消すとパソコンは壊れます(?)。

参考資料:Microsoft WindowsWindows APIDLL

実行プロセスはDLLを使う前に、必ずDLLを読み込みます(load)。読み込むと DLLの内部の関数が実行プロセスから使える状態になります。 使わなくなったときは、解放(free)されます。

Windowsでファイルの種類を表すのは、拡張子(かくちょうし)であり、 拡張子はファイル名の一部です。EXEファイルの拡張子は、「.exe」であり、DLLファイルの拡張子は「.dll」です。 Win32アプリを起動するときは、常に実行可能ファイルを起動します。 開発を始める前に、拡張子を常に表示するように、Windowsに設定しておきましょう。

[拡張子の表示設定]

Windows 3.xのような、16ビットのWindowsもありましたが、Windows 95より古いWindowsは、 忘れて下さい。Windowsの種類を区別するときは、OSのバージョンを知っておくことが重要です。 家庭向けの最新のバージョンはWindows 10です。 64ビットのWindowsでもWoW64という仕組みで、32ビットのアプリを実行できます。 64ビットのAPIは、Win64と呼ばれます。

開発の手順

Windowsアプリ開発者がアプリを開発するときにやる手順は、次の通りです。

  1. 開発言語に合わせた開発環境を用意する。
  2. ソースコード(source code)を書く。
  3. コンパイラ(compiler)でソースコードからバイナリー(binary)をビルド(構築)する。
  4. ビルドしたプログラムをテストする。
  5. アプリストアなどで公開・リリースする。

ソースコードは、ソースコードは、英語と数式が混ざったような機械にも人間にも読み取れるテキストファイルであるのに対して、 バイナリーは、EXEやDLLのように、機械が理解しやすく、人間には理解困難なバイナリーコードで書かれています。 ソースコードもバイナリーもどちらもプログラムですが、データ形式が違います。

半角文字と全角文字

漢字やひらがななどは「全角文字」と呼ばれます。全角文字ではない文字は「半角文字」と呼ばれます。 古いパソコンでは、全角文字は半角文字の二倍の幅でしたが、新しいパソコンでは、幅は区別になりません。 ややこしいことに、アルファベットには、全角の「ABC」と、半角の「ABC」があります。

日本語Windowsなら、キーボードの左上の「全角/半角」キーでIME(日本語入力システム)のON/OFFが切り替えられます。 半角文字を入力する場合は、IMEをOFFにして下さい。 プログラミングでは、半角文字を主に使います。 全角のアルファベットは、なるべく使わないで下さい。

日本語テキストにはまぎわらしいことに、全角の空白文字「 」もあり、半角カナというものもあります。 入力の際には、注意が必要です。


© 2018 片山博文MZ. All Rights Reserved.

戻る | 次へ

inserted by FC2 system