ひらがな電卓Calc-Hの更新履歴

戻る


更新履歴

2016年4月8日 v0.8.8 バージョン情報を正しく設定。対話を改善。

2016年4月7日 v0.8.7 声を出せるようになりました。

2014年9月28日 v0.8.6 細かい計算の間違いを訂正。

2014年9月27日 v0.8.5 「整商」「余り」を理解した。 助詞の「は」が「わ」になっていても、正しく処理されるようになった。 「たす」「ひく」などで入力が途絶えた場合、次の質問を待って入力をつなげるようになった。 その他、音声認識に向けた改良。

2014年9月25日 v0.8.2 「〜番目の素数」と「整除する」を理解した。 数の存在の確認ができるようになった(「いちいかのそすうはあるか?」)。 素因数分解ができるようになった。

2014年9月16日 v0.8.1 公約数、公倍数、素因数、合成数、自明な約数、真の約数を理解した。 互いに素であることを判定できるようになった。 べき乗演算子の^と**が使えるようになった。 負の数の割り算の間違いを修正した。

2014年9月8日 v0.8.0 自然数は1以上の整数になりました。 割り増しと割引が計算できるようになりました。 倍数と約数を理解するようになりました。 包含関係が決まっていないとき「どちらともいえません」と答えるようになりました。

2014年8月2日 v0.7.2 有限集合の列挙ができるようになりました(「せんいかのそすうはなんですか」「しぜんすうのうち、によりちいさいものは?」)。 有限区間の和や積が求められるようになりました(「いちからひゃくまでのせいすうのわは?」「ぜろいじょうひゃくいかのきすうのわはいくらか?」)。 最小公倍数と最大公約数をサポートしました(「さん、ろく、きゅうのさいしょうこうばいすうって?」「さんとろくときゅうのGCDはなに?」)。 いくつかのバグ修正。

2014年7月24日 v0.7.0 「いちたすいちは、たしざんですか」 「いちいじょうにいかのせいすうはいちとにですか」 「いちよりおおきくさんよりちいさいせいすうはにか?」 「いちいじょうさんいかのせいすうはいちとにとさんか?」などの質問に答えられるようになった。 「なんですか」の処理のバグ修正。

2014年7月17日 v0.6.9 「いちたすいちはにやろか」「いちよりおおきいせいすうはしぜんすうですか」 「ぐうすうはせいすうなんか」「ぐうすうまたはきすうはせいすうですか」 「にはそすうでっか」などの簡単な質問に答えられるようになった。

2014年7月11日 v0.6.3 「2.5おく」「200まん」などのアラビア数字交じりの数を受け付けるようになった。

2014年7月4日 v0.6.2 階乗とアラビア数字をサポート。いくつかの「を」が省略可能に。わりきるかどうかの判定が可能に。いくつかのバグ修正。

2014年6月30日 v0.5.9 平方根と絶対値と逆数と指数関数と対数と双曲線関数をサポート。

2014年6月19日 v0.5.5 「ひきざんのこたえ」などが入力されたときに、答えがゼロになってしまうバグを修正。 かっこが閉じていないときに異常終了するバグを修正。漢数字をサポート。

2014年6月16日 v0.5.3 細かな改良。

2014年6月14日 v0.5.0 三角関数、余り、パーセント計算、無量大数までの計算をサポート。

2014年6月5日 v0.4.1 GUI化。分数をサポート。

2014年6月1日 v0.3.7 小数をサポート。

2014年5月29日 v0.3 初公開。


戻る

戻る

©片山博文MZ
katayama.hirofumi.mz@gmail.com inserted by FC2 system